こんにちは。
今日は晴天☀️
湿気も少なく、過ごしやすい日です。
ここで止まって登りたそうにしてました。
そして今朝❣️
ここに登ってたワンちゃんと会いました❣️
やっぱりね〜
ポーチュギーとシュナちゃん。
この2ワンちゃん達のニオイがしてたんだね。
どちらとも満足いくまでご挨拶のニオイ嗅ぎしてました😆
これはブラシの木?🤔
ツツジって5月のイメージだったんですが、
早いですねぇ。
珍しくいいお顔してました💖
春といえばワンコには注射の季節💉
おとまるはワクチン→狂犬病予防接種 の順で打つのですが、
この前、眼瞼炎で病院行った時に
「次は狂犬病予防ですね」って先生に言われました・・・
実はおとまるは、2ヶ所の獣医さんにかかってて、
A病院は幼少の時から&膵炎の時&健診やワクチン等&時間預かり
B病院は眼瞼炎の時から。
AとBでは定休日が違うので、片方が休みでも
もう片方が開いているので安心、ということもあり
二ヶ所通ってるというメリットでもあると思います。
でも、お留守番しないできないおとまるには預かってもらえるA病院は魅力的で、
でも診察についてはB病院は評判が良く予約でいっぱいな病院で・・・
私はワクチン&狂犬病予防接種はA病院で行うつもりでいたのですが
B病院の先生から言われてしまい悩んでいます・・😓
2つの病院に通ってる人はどうしてるんでしょうね。
読んでくれてありがとう☆
にほんブログ村