夕暮れ&携帯画像のため見づらくってスイマセン。
川のテラスには、カモメやら鵜、鳩が多くいるのですが、
かわいそうな子を見かけたりもします。
溺れている鳩。
信じられないけど・・・
「何で落ちたの??」とも思うのですが、
そんなことよりも、助けてあげたい!
でも、手が届かない。遠すぎる。
網でもあれば・・・。でも、持ってない。
結局、助けてあげられませんでした・・・・
そして先日、手すりにずーっととまっている鳩がいました。
近づいても逃げないし、話しかけても飛ばない。
足を見ると片足は上げたまま。
怪我をしているみたい。
そして、両足は釣り糸がぐるぐるに巻きついていました・・・
この釣り糸取れるのかな?
でもまず、鳩は触らせてくれるのかな?
その前に鳩にさわっても大丈夫なのかな??
ハサミ持っていないなー
きっとこの鳩は私に糸を取ってほしいと思ってるよね?
私が鳩にさわるとマルクルきっと吠えちゃうなー
などと思っている間に、その鳩ちゃんは飛んでいってしまいました。
なんか助けるのにあと一歩踏み出せないことに少し自己嫌悪を感じつつ
せめて落ちてる釣り糸&釣り針を見かけたら拾おうと決めました。
以前、マルクルの足にも針が絡まったことがあったし。
小さなハサミも持ち歩くようにしました。
網はもっていないけど・・・・
こういう鳩ちゃん達は
どうやって助けたらいいんでしょうかねぇ・・・
みんな頑張って生き抜いてね・・・
愛のポチお願いします!

にほんブログ村