マルクル地方、
土曜から火曜ごろにかけて、驚異的な暑さが続きました。
もう、怖いくらいでした・・・
今日もそれなりに暑かったんだけど
でもその頃と比べると
とっても涼しく感じました♩
このまま暑さが落ち着いてくれるといいなー
2006年8月初旬ごろ。
マルクル家に来たばっかりの頃です。
パパに抱っこされて笑顔のマルクル♩
暑かったので、ひんやりシートの上で寝ていました。
2006年8月お盆頃の朝7時ごろに急に停電になったマルクル地方。
エアコンも使えずとっても暑くて、
子犬のマルクルは耐えられないんじゃないかと思い
急遽みんなで日原鍾乳洞に行きました。
鍾乳洞から出て来たマルクル。
寒かったのか、ずっとバッグの中で大人しくしててくれました。
車の中で笑顔のマルクル。
この時はまだ2ヶ月半だったマルクル。
ワクチンがまだ終わっていなかったので外を歩かせることができず、
終始抱っこしてました。
みんなみんな、懐かしいねー (*^^*)
可愛いマルクルとの、楽しい楽しい思い出・・・・
暑くなると、
停電になって暑さから日原に逃げた時を思い出します・・・
マルクル、何が何だか分からなかっただろうなー(笑)
そして今日は、
8回目の月命日です。
マルクル、お空の上で何してるかなー?
読んでくれてありがとう☆
にほんブログ村
ここのところの暑さといったら・・・
もう、危険すぎるレベルですよね・・・
毎年とっても暑いけど
最近の暑さはまた特別な気がします。
毎年この時期は 天気予報とにらめっこしてて
マルクルの朝散歩の時間を決めてました。
地面が熱くなる前、多分6時ごろに行ってたと
思います。
2015年7月18日の写真。
朝散歩後です。
陽射しがキツくって、
今度の散歩から帽子かぶって行こうねって かぶらせてみたとこ、だと思います。
マルクル、帽子似合うよねー♩
散歩で疲れて帽子つけたままで寝ちゃったんだよねー (*^_^*)
2016年7月17日
車に乗ってごっきげんなマルクル♩
葛西臨海公園に行ったんだよねー
すごく嬉しそうだったマルクル。
ドライブ大好きでした。
2017年7月18日
午前中のお寝んねタイム。
「何なの〜?
寝かせてよぉ〜」
というマルクルの視線でした。(^o^)
今月初めに、マルクルの火葬をお願いしたところから
盂蘭盆会のお塔婆供養の案内が来てました。
お盆といえば8月というイメージの私でしたが、
せっかくなので お願いすることにしました。
マルクルの初盆、ということになるんですよね・・・
FAXで申し込みをし料金を振り込んで、
でもちゃんと塔婆に名前が書かれたか気になって、
暑かったけど先日見に行ってきました。
そして、ちゃんとありましたー (*^^*)
たくさんの方が供養お願いしてたみたいで、
塔婆がたくさん立ててありました。
そしてお線香あげてお参り。
こういうのがマルクルの慰霊にどう役に立つのかわからないけど、
ほんのちょっと私の気持ちが落ち着きました・・・
読んでくれてありがとう☆
にほんブログ村
昨日は
七夕でしたね。
みんながやってる願い事メーカー
あははー♩
マルクルはやっぱりマルチーズの女の子が好きだったけど、
いつもワンコラされちゃってたよね〜
ちなみに
名字をプラスしてやってみると
「あの人と仲良くできますように」って出ました。
マルクルなら
誰とでも仲良くできるよ!
でも、
あの人って誰かなぁ?
昨日のマルクルのお骨の周り。
七夕飾り、
100均とかに売ってなかったの〜
なので作ってみました。
スイカとメロンお供えして。
短冊には「いつかマルクルと会えますように」って。
パパは「マルクルを近くに感じられるように」って書いてたよー
去年は何をしてたかと
写真を見てみると・・・・
これは2017年7月7日。
パパの朝ごはんを分けてもらおうと待つマルクル。
「ちょうだいよ〜」
ちゃんとパンの端っこ、もらえたね。
マルクル、
この後はトリミングに行ったのでしたー。
そしてその日の夜。
ご機嫌もなおり笑顔のマルクル。
ママのお顔をペロペロしてるマルクルです。
ありがとうね〜
「へへっ♩
ママのこと好きだもん♩」
マルクルを撮るパパの後ろで
ママもマルクルを撮ってるの図です。
(^_^)
可愛い♩
マルクル・・・・
何をしてるかなぁ?
読んでくれてありがとう☆
にほんブログ村