私が出かける用意をしていると、
マルクルも自分も行くとばかりにソワソワしはじめます。
「ボクも行くんだよね? リードつけるよ。」
あははー。
行き先はトリミングなんだけどね。
分かってたらきっと逃げてたよね。(笑)
頑張ろうねー
(*^^*)
マルクルが頑張っている間、
私は市谷亀岡八幡宮に行きました。
ここはワンちゃんのお参りOK!
なので以前から興味があったんです。
・・・にしても、すごい急階段・・
上から見るとこんなに高い!
あー、怖かった~
後で分かったのですが、脇に神社まで通じる坂道がありました。
あー、そっちを昇れば良かった!
二匹のわんちゃんがお払いを受けに来ていたようでした。
マルクルだったら大人しくしてられるのかなぁ?
この神社敷地内には他にもいろんな神社が。
これは出世稲荷神社。
マルクルパパの出世を祈願してきましたよ~
そして茶の木稲荷神社。
他にも金毘羅さんがありました。
次に東京大神宮に行きました。
以前来たのはもう10年以上前になるかなぁ~
最近ではとっても人気のようですが、以前はそんなでもなかったんです。
平日なのにたくさんの参拝客がいました。
式年遷宮の年であることも関係してるのかも?
そんなこんなでマルクルはトリミングを終え家に帰ってきました。
今回は毛玉料金取られませんでした!
そうだよねー
いつもブラシして出来ないようにしてるもんねー
耳が汚いといつも言われていたので聞いてみると「キレイでしたよ」とのこと。
ふ~ん・・・
いつも「とっても汚い」って言うのになぁ・・
獣医さんは「そんなでもないよ」って言ってくれたけど。
帰宅してからトリミング先から電話が掛かってきて、「耳のことですが、少し汚かったです」と。
う~ん・・・
キレイって言ったり、本当は汚いって言ったり。
今まで毛玉料金取られてたけど、ホントは誰かと間違えてたんじゃないのかなぁ?なーんて思っちゃいました。
とにかく、マルクルお疲れ様でした!
あ、マルクルへのお土産に、「ペット護符」を買ってきましたよ~
マルクルが健康で長生きできますようにって祈願してきました。
マルクルは散々ガウった後にスヤスヤ眠りました。
疲れたのねー
いつか一緒に神社に行こうね♪
トリミングを頑張ったマルクルにポチお願いします☆
にほんブログ村