こんにちは。
久しぶりの更新です。
今日は、
マルクルの月命日です。
もう16回目になります。
マルクル地方の桜は
もうこんなに咲いてます。
今週末くらいが見頃なのかな?
でも、これくらいが一番いいのかも?
2015年
お花を見ながらのお散歩。
楽しかったねー
いい笑顔のマルクル君♩
写真撮ってばっかりのママだったから、
早く歩いてよーと
言ってたマルクルでした。
懐かしいね。
また一緒に歩きたいね。
今、羊毛フェルトでマルクル製作中です。
マチ針あちこちに刺してあって
ちょっとコワイですが・・・
上手にできるかな?
読んでくれてありがとう☆
にほんブログ村
今日は風強いけど晴天。
久しぶりの更新です。
8日(金)に上野に行ってきました。
せっかくなので動物園にも。
パンダ待ち30分ということで並ぶことに。
シャンシャンは木の上で爆睡中でした。
おしりしか見えないよ〜
リーリーも櫓の上でお寝んね中。
シンシンは起きてたけど、上手に写真が撮れませんでした・・・
パンダを見てる時に、
「パォーン!」と象の声が。
行ってみると象達が飼育員さんと一緒にいました。
ほうきで背中をかいてもらってるようでした。
足もあげたりして、ちゃんと人間の言うこと聞くんだよねぇ・・
賢いねぇー
ご褒美にオヤツ。
とっても可愛い顔してました。
こんな近くまで来てくれて、
象さんって可愛いなって思いました。
上野は桜が咲いてました。
ソメイヨシノではなく、早咲きの桜だと思うけど、
この日は青空だったし、青空にピンクの桜がとっても映えてました。
2014年7月20日
フワッフワのマルクルです。
ママお気に入りのお洋服着てるね♩
2015年3月29日
よく似合ってた水色の部屋着と、
マルクルと遊んでたウサギさん。
・・・どれも、もう無いな・・・
マルクルのこと。
最近は・・・・
書くこともなくなってきちゃいました・・・・
マルクルいないし、写真も撮れないし。
でもこれが、
マルクルがいなくなった今では
当然なのかもしれません・・・
思い出はいっぱいあるんだけどね。
ちょっと前に見たターシャ・テューダーの番組で
孫のウィンズロー氏が言ってたこと。
「死に慣れなさい」って祖母から言われてた、と・・・
ビクッとする言葉だけれど
寿命の違う動物達の死にその度に 落ち込んでいては
前に進めないっていうことなんでしょうね・・・
考えさせられました・・・
読んでくれてありがとう☆
にほんブログ村