こんにちは。 我が家の可愛いマルクルは 2017年11月26日に消化器型リンパ腫で 11才6ヶ月で旅立ちました。 そして2020年3月に、マルクルの弟分として「おとまる」を迎えました。 おとまるの日常を記録するとともに、マルクルとの思い出を綴っています。 Hi, I'm Marukuru maltese dog. Click this for more cute Maltese in Japan.
昔,ラッキーの耳の毛が長かったときスヌードのようなものがあればいいと思いましたが,当時は,そんなもの知りませんでしたし,ポピュラーでも,ありませんでした。(笑)結局,ラッキーはよく,耳の毛が濡れました。でも,立ち耳になってからは,スヌードいらず!(笑)楽ちんでした。マルクルちゃん!スヌードでかたまった?ラッキーも,フードかぶせるとかたまりました。マルクルちゃんも,それといっしょかな?早く慣れるといいね。
ラッキーパパさん♪ラッキーくん、そういえば途中から立ち耳になったんですよね。確かに立ち耳ならスヌードいらずですよね!マルクルは、今は耳の毛を短くカットしてるので大丈夫ですが、一回でもトリミング時に耳の毛カットをサボるとすぐにご飯に付いちゃうんです・・まだスヌードにはフリーズしてるマルクルですが徐々に慣らしていこうと思ってます。(*^^*)
コメントを投稿
2 件のコメント:
昔,ラッキーの耳の毛が長かったとき
スヌードのようなものがあればいいと思いましたが,
当時は,そんなもの知りませんでしたし,
ポピュラーでも,ありませんでした。(笑)
結局,ラッキーはよく,耳の毛が濡れました。
でも,立ち耳になってからは,
スヌードいらず!(笑)
楽ちんでした。
マルクルちゃん!
スヌードでかたまった?
ラッキーも,フードかぶせるとかたまりました。
マルクルちゃんも,それといっしょかな?
早く慣れるといいね。
ラッキーパパさん♪
ラッキーくん、そういえば途中から立ち耳になったんですよね。
確かに立ち耳ならスヌードいらずですよね!
マルクルは、今は耳の毛を短くカットしてるので大丈夫ですが、
一回でもトリミング時に耳の毛カットをサボると
すぐにご飯に付いちゃうんです・・
まだスヌードにはフリーズしてるマルクルですが
徐々に慣らしていこうと思ってます。(*^^*)
コメントを投稿