こんにちは。 我が家の可愛いマルクルは 2017年11月26日に消化器型リンパ腫で 11才6ヶ月で旅立ちました。 そして2020年3月に、マルクルの弟分として「おとまる」を迎えました。 おとまるの日常を記録するとともに、マルクルとの思い出を綴っています。 Hi, I'm Marukuru maltese dog. Click this for more cute Maltese in Japan.
日中は暖かいこともありますが、朝夕は、寒いですね。マルチーズは、シングルコートなので、寒がりな子が多いようですね。(笑)ラッキーは、寒さは平気でしたが‥‥(笑)マルクルちゃんは、寒がり?犬族ネコ科?(笑)でも、部屋着を着てヌクヌク!!いいねぇ~!やっぱ、フードは苦手だよね。ラッキーも、フードするとかたまってました。(笑)暖かくなったマルクルちゃん!!とっても、いい笑顔で、ラッキーパパも癒やされました。(笑)
ラッキーパパさん♪マルクルはかなりな寒がりだと思います。そして案の定、明け方ブルブル寝ながら震えておりました・・f(^^;)また下痢になっては大変!と思い、暖かフリースの服を着せました。フードも可愛いのですが、帽子の類はどうも嫌いみたいです。ま、お腹を壊さなければなんでもいいやーって思ってます。(笑)
マルクルちゃん見るからにあったか〜くてフワフワな部屋着、良かったね!ととも気づくと朝は布団の中に居て、私はベッドの隅に追いやられています。白いあったかい湯たんぽを抱っこして寝る冬場は最高ですよね!
ととママさん♪マルクルもとと君のように寒ければ布団の中に入ってきてくれるといいのですが絶対入ってこないんです。なので、せめて暖かい服を・・と思って着せてます。マルクルがお布団に入ってきてくれれば、私もマルクルも暖かくっていいのになぁ〜(笑)
コメントを投稿
4 件のコメント:
日中は暖かいこともありますが、
朝夕は、寒いですね。
マルチーズは、シングルコートなので、
寒がりな子が多いようですね。(笑)
ラッキーは、寒さは平気でしたが‥‥(笑)
マルクルちゃんは、寒がり?
犬族ネコ科?(笑)
でも、部屋着を着てヌクヌク!!
いいねぇ~!
やっぱ、フードは苦手だよね。
ラッキーも、フードするとかたまってました。(笑)
暖かくなったマルクルちゃん!!
とっても、いい笑顔で、ラッキーパパも癒やされました。(笑)
ラッキーパパさん♪
マルクルはかなりな寒がりだと思います。
そして案の定、明け方ブルブル寝ながら震えておりました・・f(^^;)
また下痢になっては大変!と思い、
暖かフリースの服を着せました。
フードも可愛いのですが、帽子の類はどうも嫌いみたいです。
ま、お腹を壊さなければなんでもいいやーって思ってます。(笑)
マルクルちゃん見るからにあったか〜くてフワフワな部屋着、良かったね!
ととも気づくと朝は布団の中に居て、私はベッドの隅に追いやられています。白いあったかい湯たんぽを抱っこして寝る冬場は最高ですよね!
ととママさん♪
マルクルもとと君のように寒ければ布団の中に
入ってきてくれるといいのですが
絶対入ってこないんです。
なので、せめて暖かい服を・・と思って着せてます。
マルクルがお布団に入ってきてくれれば、
私もマルクルも暖かくっていいのになぁ〜(笑)
コメントを投稿