昨日の夜、
こゆきパパさんから郵便が届いてました。
(こゆきちゃんはマルクルの親戚さんです♩)
中を開けると・・・
キャー!!
マルクルがプリントされたコースターが!
なんて可愛いの〜
こんなことできるのね〜
感激〜!!!
パパさん、本当にありがとうございます!
しばらくはマルクルお骨の前に飾っておこう♩
マルクルが見たらなんて言うかな?(笑)
思いがけず届いたマルクルのコースター。
マルクルのこと忘れないでいてくれて
とっても嬉しかったです。 。・゜・(ノД`)・゜・。
大事に大事に使っていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
2015年かな?
ママとマルクルで日比谷公園に行った時。
マルクルすっごくはしゃいでたな〜
また行きたかったなぁ〜
読んでくれてありがとう☆
にほんブログ村
雪・・・
マルクル地方、22日の月曜日にたくさん雪が降りました。
夜になるとこんな感じに〜
雪が好きな私は
ワクワク〜♩
桜の木の枝にも
雪がたくさん。
雪の上、マルクルと歩きたいなぁ〜
翌日には全て消えてしまったけどね。
2014年にも雪がたくさん降ったっけ・・・
↓ 初めての雪散歩に
戸惑うマルクル♩
http://marukuru.blogspot.jp/2014/02/blog-post.html
可愛かったなぁ〜
2015年。
雪が降ってきたのを
ママと家から眺めるマルクル♩
そして今日、1月26日は
2回目の月命日です。
マルクル・・・・
ちゃんと天国に行けたのかなぁ?
それともまだ近くにいるのかなぁ?
2017年5月のマルクル。
いい笑顔♩
この時は、
とってもご機嫌さんなマルクルでした♩
もっともっと、
こんな笑顔にさせたかったよー
読んでくれてありがとう☆
にほんブログ村
1月13日は、マルクルの49日でした。
でも。
特に何かをしたわけではないです。
火葬をお願いした会社から、以前お参りの案内みたいのが来てたけど・・・
お家で普通に過ごしました。
マルクルがいちばん望んでること、かな?
お花でも買ってこようーと思ってたら
マルクルパパのご両親からお花が届きました。
華やかになったマルクルお骨の周り・・
いい匂いがするねー (^_^)
骨壺カバーも新しくしたんです。
火葬場で入れていただいたのは
マルクルのイメージではなかったので。
白いフワフワのカバーにしました。
そして、お菓子についてた青いリボンを巻きました。
カバーは、骨壺に合わせて買ったつもりが、 少し大きかったみたいです・・・
5寸だと思い込んでたのが
もうちょっと小さかったみたい。
フワフワのおかげで、今の時期にピッタリ。
暖かそうに見えます。
春になったら、また衣替えしようと思います。
マルクルが亡くなってから知った
ペット供養アイテムのいろいろ・・・
亡くなる前に知っておけば
いろいろ慌てることもなかったんだろうけど
元気でいる時は考えたくもないことだし。
特に病気の時は、なおさら、ね・・・
今はとにかく
お骨をきれいに保存すること・・・
2017年5月のマルクル。
散歩途中のタチアオイとパチリ。
みんなと一緒のお散歩だったから
うれしくって仕方のない笑顔です♩
読んでくれてありがとう☆
にほんブログ村
マルクルの写真を最近よく見返していて
こんな動画を見つけました。
まだ家に来て間もない頃かな?
まだ生後3、4ヶ月の頃だと思います。
(私の声が途中で入ってます。音量注意です!)
パピーの時からの写真を見てると、
つい最近までパピーだった気がするマルクルですけど
こんなにしっかり成長してきたんだなぁーと
しみじみ感じました。
ほんとに小さかったのね・・マルクル。
11年だけど、長く生きたんだね・・・
見てくれてありがとう☆
にほんブログ村
マルクルのいないお正月・・・
1日はパパの実家にご挨拶。
いつもはマルクルも一緒に行ってたのに・・・
なにか物足りなく感じ、寂しかったな。
2日は例年だとマルクル連れて富岡八幡宮へ初詣なのですが
マルクル喪中だし行かないことに。
例の事件もあって空いてたらしいけれど・・・
でも、お天気も良かったし退屈なので
マルクルパパと日本橋に行ってきました。
羊毛マルクルも一緒でしたよー
三越へ。
福袋大好きな私ですが、
何も買わずに出てきちゃいました。
YUITOあたりをプラプラして、
福徳広場へ。
羊毛マルクルとパチリ。
なんだかクリスマスっぽいね。
マルクルがいない日々・・・
慣れていかなくっちゃいけないね・・・
もちろん、いつでも常に心の中では一緒なのだけど
今でも、ちょっとでも外出したら
「早く帰らなくっちゃ!!」という焦りは消えないんですよね・・・
去年の11才のお誕生日のマルクル。
クラウンかぶって可愛い笑顔のマルクル♩
マルクルの嬉しそうなお顔、
いつ見てもいいね♩
読んでくれてありがとう☆
にほんブログ村
2018年はじまりましたね。
もう9日ですけど・・・・
昨年は、皆様からあたたかい言葉をいただいて
うれしかったです。
ありがとうございました。
皆様&わんこちゃん達にとって良い年になりますように☆
マルクルの骨壺を安置してるところに
この2枚の写真を飾ってあります。
「どしたの? ママ」
「うん・・うん・・」
「そうなの?」
って、私のお話を聞いてくれてるマルクル。
(ちょっと写真が小さくてスニーカー写ってるけど)
「ママー! 大丈夫だよ!」
「おはよう!」
「元気出して!」
などなど、笑顔で励ましてくれたり挨拶してくれたりするマルクル。
毎日、主にこの写真を見て過ごしてます。
不思議なことに、部屋のどこにいても
この写真の方を見ると、マルクルと目が合うんですよー
マルクル、まだママを見ていてくれるんだね♩
まだまだ、マルクルとのお話をブログに書いていきたいなって思ってますので、
思い出したらまた見にきてくださいね。
今年もよろしくお願いいたします。
にほんブログ村