その時に、ちょっと気になってる点を相談して来ました。
マルクル、最近やたらとおしっこばっかりしてたんです。
今までお散歩に一日2回行けば、家ですることは1~2回だったんです。
それがこの一週間くらいで急に増えて、お水も「よく飲むなぁ・・・」って感じてたんです。
「お医者さんでドキドキして疲れたよぉ~」
マルクルの体重は2.6kg。
お医者さんが言うには、体重から考えて130cc/日飲むのが普通、
160ccだったら、ちょっと多いかなぁ~
200ccだったら異常がありますね、とのこと。(確か)
一週間ほど水を飲む量を計ってくださいとのことで、
ただいま観察3日目です。
「お医者さんは苦手だなぁ・・・」
一日目は、なんと270cc水が減っていました。
ちょっとビビった・・・ (>_<)
最近そんなに暑くなかったのになぁ~
去勢してないから?
それとも何か病気?
ネットでいろいろ見てみると、体重1kgに対し100ccが適正飲量と書いてる方もいたし、
するとマルクルでは260ccは適正量範囲に入るのかなぁ・・・
マルクル、いたって元気なんだけどね。
気づいてあげられるのはそばにいる人間だけだから。
マルクルにポチお願いします☆
にほんブログ村