ページ

土曜日, 2月 08, 2025

まぶたの腫れ その後


こんにちは。


ずっと眼瞼炎のお薬を飲んでいたおとまる。
2月1日に持っていた分を飲み切っていて、
その後腫れもなかったことから
もういいかなーと思っていたら❗️

5日に腫れを見つけてしまいました・・・💧


腫れてるよね・・・

痒そうにはしてないけれど、
時々顔をあちこちに擦り付けてるので
もしかして違和感あるのかも❓

正面から見たらこんな感じ。


気になるので、お医者さんの予約を取りました。

6日に行ってきました。

待合室ではワンコがたくさんいるので
おとまるは嬉しそう💖😄


診てもらったところ、まだ腫れが少しあるのでお薬を同じ間隔で続けていくことになりました。

目薬も勧められたけど、私ができる自信がなかったのでお断り😓
でもこの日は先生に目薬さしてもらって、お薬もらって帰りました。

また同じ薬です。


頑張って飲もうね。





寒い中🚲自転車で出掛けたので
帰ってからは爆睡のおとまるでした。







その日の午後散歩。

いつものコースからちょっと離れたところの梅が見頃だったので行ってきました。

メジロが蜜吸ってました❣️

まだまだ寒いけど、
ちゃんと咲くのねー


今は大寒波がきてあちこち大雪ですが、
東京は全然降らないんですよね・・・
1日くらい降って積もって、おとまると雪であそびたいなぁー

白梅もきれいで😊
おとまるとの写真大会を
しばらく楽しんでました😄



















早くまぶたが良くなって、
お薬飲まなくてもよくなりますように⭐️







読んでくれてありがとう☆

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村

4 件のコメント:

  1. おとちゃん!
    瞼がまた腫れた。
    同じ薬ですぐにはれがひくかな?
    がんばって薬飲もう!!
    もう梅が見ごろのところがあるのですね。
    メジロも来て,いい雰囲気ですね。
    梅に鶯とよくいいますが,
    あれは間違いで,メジロを鶯と見間違えた!?とか
    ほんとかな?(笑)
    おとちゃんも,梅の花!楽しんでる感じですね。

    返信削除
    返信
    1. ラッキーパパさん♩
      コメントありがとうございます!
      またまぶたが腫れちゃったんですよ・・・😢
      完治までに長い時間がかかると先生から言われてたのですが
      やはり薬が終わった途端に腫れました。
      またお薬、頑張ります❗️
      2月になると梅の季節なんですよね。
      きっと梅の名所のところは人がたくさんなんじゃないかなーと
      思ってます。
      私には、おとまると行ける場所が一番です。
      だいたい見かける鳥はメジロですよね。
      ウグイスって、じつは見た目が地味みたいで、
      きっと見かけても分からないんじゃないかなーと思ってます。

      削除
  2. おはようございます。
    少しずつ春が近付いているのかな。
    花粉が飛んできそうで憂鬱です。

    おとちゃん、また目蓋が腫れちゃったのね(泣)
    本当に原因はなんだろう?
    先生は何か言ってましたか?
    アレルギーかな。
    ナナたんも目薬はすごく嫌がってたけど(チャッピーはすんなり・笑)、毎日何度も点してる内に慣れてきました。
    でも目蓋だから目じゃないですもんね。

    メジロに梅、いいですね♪
    まさに絵になります。

    私も雪と遊ぶおとちゃんが見てみたいです。
    どんな反応するかな。
    もう今年は雪は降らなさそうですね。
    おとちゃん、お目目が早くよくなりますように。

    返信削除
    返信
    1. ももさん♩
      コメントありがとうございます!
      おとまるは眼瞼炎なのですが、眼瞼炎というのは原因が
      分からないのだそうです。
      先生は目薬を勧めてくるのですが、やはり嫌がり方が
      ものすごいので・・・
      でも、ナナたんのように慣れてくれるのかなぁ?
      期待薄ですけど😅
      まだまだ寒いですけど、梅も咲いて春は確実に近づいてきますね。
      今日春一番が吹くって天気予報でも言ってましたし。
      花粉もやってきそうですね。今年はとっても多いとか。
      私も花粉症なのでしっかりガードしようと思います!💪😊

      削除